地域医療連携室

 福岡記念病院の地域医療連携室では、患者さんの症状に応じて地域の医療機関や保健福祉施設および行政機関との連携を密に行い、それぞれの機能や特色を生かし患者さんにより良い医療を目指し活動しています。

 また、当院は急性期病院でもありますので、急性期の治療を脱した患者さんに対してお近くの医療機関を紹介する「地域完結型医療」を目的とした医療連携の推進にも積極的に取り組んでいます。

主な業務・スタッフ紹介

 地域医療連携室では、病院(自院)と開放型病院登録医療機関を中心とした診療所(他院)との橋渡し(病診連携)、患者さんの状態に合わせた適切な病院への転院調整(病病連携)を行っています。

地域医療連携の仕組み

患者さんが暮らしなれた地域で、それぞれの医療機関が役割分担を行い連携することによって地域完結型の医療を提供します。

地域医療連携

主な仕事

  • 前方支援 外来受診、入院の受入調整
  • 後方支援 転院、施設入所、在宅療養などの調整(退院支援)
  • 事務業務 検査(CT/MRI等)予約受付、紹介状および返書の管理
  • 広報活動 講演会・セミナーの案内、診療科や医師、導入機器のPR、「医療連携のつどい」開催、公民館等での講演活動、各要望への対応・改善など

「病診連携」や「病病連携」の他、「退院支援や退院後の生活についてのアドバイス」「福祉施設や介護サービス機関との連携」「在宅療養や施設入所、転院などへのサポート」など、患者さんが退院した後に、受診する診療所や病院などと連携する事が主な仕事です。

地域医療連携室は、患者さんへの支援業務や地域住民の予防医学の啓蒙活動等が仕事とも言えます。医療の総合相談ができる窓口です。

スタッフ

地域医療連携室は、医師をはじめ看護師・医療ソーシャルワーカー・ケアマネジャー・社会福祉士・医療事務などさまざまな職種が集まって仕事をしています。

部 長舛元 章浩
顧 問大坪 広憲
室 長岡本 健
看護師1名
医療ソーシャルワーカー(MSW)6名
事務職2名

地域のみなさまへ

受診を希望される方へ

 地域医療連携室では、当院医師と「かかりつけ医」との連携により、皆さんにとって最も良い医療が提供できるようお手伝いさせていただいております。「かかりつけ医」より専門的な検査や入院が必要と判断された場合には、地域医療連携室へ紹介状をご持参の上ご相談・お問合せください。

受診前には、ご予約をお忘れなく

当院の外来受診は予約制です。予約をされずに来院された場合は、診察までお時間をいただくことがございます。受診前には必ずご予約をお願いします。なお、当院は地域医療支援病院として承認されております。紹介状をお持ちでない場合には、初診時選定療養費として7,700円をいただきます。

医療相談室

 医療相談室とは、患者さんやそのご家族の方々からの医療・福祉・介護に関する相談をお受けする相談窓口です。病気やケガの療養に伴う社会的・経済的・心理的問題について、担当の医療ソーシャルワーカー、看護師が相談に応じます。また、必要に応じて医師、看護師などのスタッフと協力しながら支援します。ご希望される方は医療相談室へご連絡いただくか、担当医師もしくは看護師へお声かけください。

  • 医療費に関する相談 高額医療費、難病医療費など
  • 生活費に関する相談 生活保護の申請など
  • 介護保険に関する相談 介護保険の申請や利用方法など
  • 福祉に関する相談 身体障害者手帳の申請、成年後見人制度のことなど

糖尿病教室・公民会等での健康教室

 当院の医師や医療スタッフが、身近な病気とその予防方法、持病との付き合い方などについて、わかりやすくお話させていただきます。参加は無料ですので、どうぞ健康づくりにお役立てください。
講演開催や講師派遣などのご相談・ご依頼については、お気軽に地域医療連携室までお問い合わせください。

健康教室
健康教室

お問い合わせ先

ご不明な点、ご相談などがございましたら、福岡記念病院 地域医療連携室までご連絡ください。

  • 場 所:1階 正面玄関入口横 地域医療連携室
  • 受付時間:月~金曜日/8:30~17:00  土曜日/8:30~12:00
  • お問合せ:TEL:092-821-7446(直通) FAX:092-821-4773(直通)